-
2017年4月以後の派遣会社の法定福利費率(愛知県version)
2017.03.29
愛知県における、2017年4月以後の法定福利費率です。 2017年4月分-8月分までの保険料率は、下記のとおりです。(9月には厚生年金保険料率の改定があります) 法定福利費の内容 会社負担率 社員負担率 合計負担率…
-
頭を悩ませる教育訓練(キャリアアップ措置)について~その2
2017.02.28
2017年2月許可申請から、追加様式を依頼されるようになりました。 派遣業の許可申請に携わると、①基準資産は何とか満たせた。 ②社会保険加入もキチンと加入した。だけど ③キャリアアップ措置(教育訓練)の計画が書けないというケースは意外と多い…
-
頭を悩ませる教育訓練(キャリアアップ措置)について
2017.01.30
派遣元会社は、有期雇用・無期雇用に関わらず派遣スタッフに対して教育訓練を実施する必要があります。教育訓練の内容および実施した日時は、派遣元管理台帳に記載することが必須となります。 教育訓練を過去にやったことがある派遣スタッフへの再教育は不要…
-
派遣スタッフと2017年からの育児介護休業法の適用について
2016.12.30
有期雇用の派遣スタッフの育児休業について 育児・介護休業法は平成28年3月に改正され、平成29年1月1日より施行されます。当然、派遣会社にも適用されます。正社員(無期雇用)だけでなく、有期雇用の登録型スタッフにも適用されるわけで、特に育児休…
-
派遣労働者業務取扱要領が改正されました。(平成28年11月2日以降)
2016.11.08
業務取扱要領の変更後の内容とは? 労働者派遣事業関係業務取扱要領(平成28年9月30日以降)→労働者派遣事業関係業務取扱要領(平成28年11月2日以降)へと、僅か2ヶ月ほどで改正が入りました。改正概要としましては、下記となります。 具体的に…
-
60歳以上派遣スタッフ採用のメリットと、使える助成金?
2016.10.27
60歳以上派遣スタッフの、3つのメリット 現在の派遣法ではいろんな規制があって、派遣会社さんは管理すべき点が多いです(実際、派遣会社の運営は、一般会社とは異なる大変さがあります・・。) そのなかで、60歳以上のスタッフを派遣するときは、以下…
-
eラーニングで教育訓練を行う場合の注意点
2016.09.21
キャリアアップに資する教育訓練 派遣元会社は、教育訓練をしないといけない。これ自体はかなり認知されてきたと思いますが、実際に教育訓練カリキュラムをどうすれば良いかは、多くの派遣元会社の頭を悩まさせているところではないでしょうか? 自社でカリ…
-
派遣会社の決算月を決めるときは、基準資産が増えやすい月がベスト
2016.08.31
基準資産を増やすには、増資か利益を積み増すかしかありません。 派遣業の許可申請で頭を悩ますのが、基準資産の要件です。平成28年9月30日以降は、現預金1,500万円。基準資産2,000万円を満たせない会社は許可を得ることはできなくなりました…