-
改正派遣法対応 書式例が公表されました
2015.12.17
派遣法改正に対応した書式例が、石川労働局で公表されています。27年9月30日以降に締結する派遣契約からは、法改正に対応した契約内容であることが必要です。この際に、現在使用している契約書式が改正派遣法に対応しているか、ご確認されることをお勧め…
-
「労働契約申込み義務」と「労働契約申し込み みなし制度」
2015.12.12
平成27年9月30日前・以後の派遣契約には違いがある 労働者派遣法は、平成27年9月30日より改正されており、この日より前に締結された派遣契約については、改正法の影響を受けないものもあります。 例えば、平成27年9月30日以後派遣契約を結び…
-
派遣法改正により就業規則に盛り込むべき規定とは?
2015.12.11
派遣法改正により、許可や許可更新の際に、就業規則の添付を義務付けられることになりました。今回は就業規則に盛り込むべき内容についてまとめてみました。 就業規則に盛り込むべき規定は? ①派遣労働者のキャリアの形成の支援に関する規定 具体的には、…
-
派遣スタッフが社会保険・雇用保険未加入の場合の派遣先のリスク
2015.12.05
派遣スタッフを受け入れる場合、派遣先は派遣スタッフが社会保険・雇用保険にきちんと加入しているかチェックすることが求められています。それでは、社会保険に加入していない派遣スタッフを受け入れた場合、派遣先にリスクはあるのか?今回は、派遣先のリス…
-
不法就労の場合の派遣先のリスク
2015.12.01
受け入れている外国籍の派遣スタッフがオーバーステイであった場合、派遣先にリスクはあるのか?今回は派遣先の視点でまとめてみました。 派遣先に不法就労助長罪が適用されるケース 不法就労助長罪が適用されるのは、原則として派遣スタッフを直接雇用する…
-
派遣会社のストレスチェック
2015.11.13
いよいよ12月1日よりストレスチェックが始まります。 1事業所当たり50名以上の会社は、27年12月1日から、1 年以内(平成28年11月30日まで)に、ストレス チェックを実施する必要があります。あくまで50名を判定する単位は事業所ごとに…
-
派遣法の「事業所」「組織単位」の考え方
2015.10.29
事業所単位の期間制限でいう「事業所」「組織単位」とは? 労働者派遣業を行う上で、「事業所」の単位というのは、気になるキーワードではあります。有期契約の派遣スタッフは、同一の派遣先事業所に、同じ人を3年までしか派遣できないからです。そこで、先…
-
有期契約派遣スタッフの雇用安定措置
2015.10.15
前回の雇用期間と次回の雇用期間との間に雇用していない期間(いわゆる空白期間)が生じる場合、雇用安定措置の基準である通算雇用期間はどのようにカウントされるのか?今回は、有期契約派遣スタッフの雇用安定措置についてまとめてみました。 そもそも雇用…