人材派遣会社に強い、ミカタ社会保険労務士法人(旧ザイムパートナーズ)| TOPへ戻る

お問い合わせ

052-212-7443

Menu

close 閉じる

お問い合わせ
052-212-7443

大人気の派遣業特化記事 おかげさまで月間2万アクセス突破!最新の情報をいち早くお届け

大人気の派遣業特化記事 おかげさまで月間2万アクセス突破!最新の情報をいち早くお届け

純資産を減らさない節税 その2 ~純資産を減らしたくないことを、税理士事務所に伝える~

純資産を減らさない節税 その2 ~純資産を減らしたくないことを、税理士事務所に伝える~

2015.02.01

派遣会計・税務

純資産を減らしたくないことを、税理士事務所に伝えることは何よりも重要です。(会社の財務方向性を理解してもらう) お客様の節税ニーズを常に考えている税理士事務所は、結果として純資産を減らす節税策を提案することが多くなります。純資産が許認可要件…

純資産を減らさない節税 その1 ~特別償却の準備金方式~

純資産を減らさない節税 その1 ~特別償却の準備金方式~

2015.02.01

派遣会計・税務

設備投資(プログラム等のソフトウェアも対象)をしたときの節税として、特別償却と呼ばれる優遇税制があります。購入した機械などは、購入した年度で全額経費になるのではなく、減価償却費として耐用年数にわたって、少しずつ経費化していきます。節税的には…

純資産要件と繰延税金資産

純資産要件と繰延税金資産

2015.02.01

派遣会計・税務

一般派遣業の許可・更新時に『純資産要件』があります。   派遣事業の更新を行う際、直近の決算書で以下の要件を全て満たす必要があります。 ①基準資産額(資産額-負債額。いわゆる純資産)が2,000万円×事務所数を 上回っている ②現…

日雇労働者についての労働者派遣の禁止

日雇労働者についての労働者派遣の禁止

2015.02.01

派遣法改正

2012年10月1日施行の労働者派遣法の改正により、原則として、雇用期間が30日以内の日雇い派遣は禁止されました。ただし、下記に該当する場合は、例外として日雇派遣を行うことができます。 ①いわゆる政令26業務に該当する場合 ソフトウエア開発…

派遣法改正の動向

派遣法改正の動向

2014.12.01

派遣法改正

派遣法改正については、政局の混乱から決定されていない状況です。 施行時期としては「2015年の4月に改正法案のスタートを目指す」という状態だったのですが、完全に宙ぶらりんの状態です。「目指す」という不確定要素があったり、2014年11月5日…

クライアントレター

クライアントレター

2014.08.13

派遣事業者 特化記事です

営業2課の吉田が結婚をいたしまして何人かのスタッフと一緒に式に参加してきました。

人材派遣会社に強い、名古屋の社会保険労務士・税理士法人です

人材派遣会社に強い、名古屋の社会保険労務士・税理士法人です

top page

人気記事ランキング

ミカタ社会保険労務士法人(旧ザイムパートナーズ)派遣業特化記事

サイト内検索

ミカタ社会保険労務士法人

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-8-12 伏見KSビル6階 
TEL:052-212-7443

Copyright © ミカタ社会保険労務士法人 All Rights Reserved.

ページトップ