-
改正労働者派遣法のおける資産基準(27年9月15日での案)
2015.09.16
小規模特定派遣事業者のための資産基準 平成27年9月15日での、第227回労働政策審議会職業安定 分科会労働力需給制度部会の資料が公表されています。もっとも気になる論点であろう、一般派遣業への一本化に伴う資産用件ですが、改正案が記されていま…
-
平成27年9月11日に改正労働者派遣法が成立しました。
2015.09.13
平成27年9月11日、第189回通常国会において「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律」が成立しました。9月30日からの施行となります。 議案情報は、こちらです。 内容的には、3月13日に…
-
労働契約法 第19条を意識した雇用契約書(有期雇用の雇い止め)
2015.08.30
更新の期待をさせない書面 前回に引き続き、しつこく労働契約法19条を掘り下げたいと思います。 19条は、有期雇用である従業員が、『次の更新があると期待している』場合には、客観的で合理的&社会通念上相当とされる理由がない場合は、従業員の更新申…
-
労働契約法第19条を理解するための判例(有期雇用の雇い止め)
2015.08.29
平成25年(ワ)第22110号 労働関係存在確認等請求事件 から考える労働契約法 第19条 タイトルの判例全文はこちらです。この判例は、労働契約法 第19条の『現実(実務)での落としどころ』を考えるうえで、なかなか面白いと思います。 &nb…
-
採用内定者に対する採用拒否(派遣会社向け)
2015.08.25
採用内定には、2つの解釈がある? 内定が労働契約の成立を意味しているのか、それとも単なる労働契約の予約なのか?一口に内定と言っても、当事者の意図がどちらなのか?という論点があります。労働契約が成立していると解釈すれば、その契約を解消すること…
-
派遣スタッフの有給休暇(時季変更権)
2015.08.23
昭61.6.6 基発三三三号を確認 派遣スタッフの有給休暇の時季変更権については、下記の通達があります。ちなみに基発とは、厚生労働省労働基局長名での通達(局長による通達)のことです。 (昭和61.6.6 基発333号) 派遣中の労働者の年次…
-
労働契約申し込み みなし制度について条文を読み込もう
2015.08.11
第四十条の六をチェック 何かと派遣先会社を騒がしている(?)『労働契約申し込み みなし制度』ですが、気になる論点を条文から整理してみたいと思います。 先ずは、平成27年10月1日より施行される(であろう)条文をチェックしましょ…
-
同月中の被保険者資格取得と喪失に関する保険料の取扱が変わります。
2015.08.09
現在、厚生年金保険の被保険者資格を取得した月にその資格を喪失し、さらにその月に国民年金の被保険者(第2号被保険者は除きます。)の資格を取得した場合には、厚生年金保険料と国民年金の保険料の両方を納付する必要がありましたが、平成2…