-
派遣業における常用労働者とは?
2015.05.24
特定労働者派遣事業の定義を改めて、派遣法で確認すると、下記のとおり定義されています。派遣法第2条5号に拠ります。 特定派遣業とは、その事業の派遣労働者(業として行われる労働者派遣の対象となるものに限る。)が常時雇用される労働者のみである労働…
-
年棒制という概念は、労働基準法にはない?
2015.05.04
一般的な年棒制のイメージ 中小企業において、年棒制という言葉を聞くと、通常は下記の運用がなされていることが多いです。 ①年間の給与・賞与の合計額を●百万円と固定する。 ②どれだけ残業しても、残業代は発生しない。なぜなら残業代も込みで年棒を決…
-
SNSなどの利用時の注意
2015.05.03
twitter LINE FACEBOOK BLOG・・・他にも数え切れないほどインターネットを利用した、ソーシャリネットワーキングサービス(SNS)が日常化している現在、これらの不適切な利用によるトラブルが起きやすくなっています。 仕事ツ…
-
派遣会社で労働者の過半数代表者の選出方法
2015.04.28
就業規則の作成または変更や36協定届を提出する際は、労働者代表の署名や意見書が必要とされます。 過半数代表者とは、下記①②の方をいいます。 ①労働者の過半数で組織する労働組合がある場合はその労働組合の代表者 ②労働組合がない場合は、労働者の…
-
2ヶ月の有期雇用なら社会保険は加入不要とは言われるが
2015.04.27
厚生年金保険法第12条 12条には、厚生年金保険の被保険者に該当しない者が列挙されています(健康保険法では第 3条第 1 項第 2 号に同様の記載があります) そのなかで、第12条第2号には、以下の記載があります。イまたはロに該当するものは…
-
派遣社員の社会保険加入の基準
2015.04.26
派遣社員の社会保険加入は、派遣元で加入します。 派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針にも、下記の記載があります。 労働・社会保険の適用の促進 (1) 労働・社会保険への適切な加入 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者の就業の状況等を踏ま…
-
有給休暇の強制付与への考察
2015.04.23
有給休暇の強制付与がはじまる? 厚生労働省の労働政策審議会の分科会は2015年2月上旬、年5日分の有給休暇を取得させるよう企業に義務づけることを盛り込んだ報告書をまとめました。政府は今国会に労働基準法の改正案を提出して、2016年4月に施行…
-
27年度キャリアアップ助成金(多様な正社員コース)新設!
2015.04.22
平成27年4月10日より、キャリアアップ助成金に「多様な正社員コース」が新設されました。 従来のキャリアアップ助成金(短時間正社員コース)に限定正社員制度が加わった内容です。 詳細はこちらをご覧下さい。 概要は、つぎのとおりです。 なお、赤…